スマホ・タブレット、ゲーム機の調子が悪いから直してもらいたいけど、
どこに任せればいいのか分からない...
できればその日に修理してもらいたい...
と悩んでいる方、スマートクール浜松志都呂店で修理しませんか?
スマートクール浜松志都呂店では、データはそのまま・即日修理が可能です!!
総務省の審査基準に合格した登録修理業者なので、安心してお任せ下さい。
さて、今回の修理依頼はGalaxyS10+のバッテリー交換修理をいただきました!
この度ご依頼頂いた端末では背面パネルが完全にとれてしまうほど、
バッテリーが膨張してしまっていました。
Androidスマホの多くは背面パネルのすぐ裏にバッテリーが配置されているので、
バッテリーが膨張すると背面パネルを押し上げて隙間ができたり、
完全にとれてしまったりします。
そして、バッテリーの上を通るようにして
画面やドックコネクタ―などとメイン基板を繋ぐ
ケーブルが配線されていることがあり、
そのケーブルが伸びてしまったり、断線、コネクターがこわてしまう
可能性があります。
そうなると画面の修理やドックコネクターの修理まで必要になってしまい、
修理費用がかさんでしまうので、
バッテリーの膨張が分かったら、すぐに交換しましょう!
なぜバッテリーは膨張する?
バッテリーが膨張してしまう主な原因は
劣化しているバッテリーを使い続けてしまう事です。
そもそも、バッテリーが膨張してしまうのは
充電や放電をする時の化学反応によって発生する
ガスが溜まってしまう事によって起きます。
しかし、基本的に発生するガスの量はごくわずかで、
正常であれば膨張するほど発生しません。
劣化している状態のバッテリーはそのガスの発生が通常時より多くなり、
膨張しやすくなるのです。
また、バッテリーの温度が高い状態で充電や放電をする事でも
ガスの発生量が増えるのですが、
バッテリーが劣化しているとバッテリーが発熱しやすくなります。
つまり、劣化しているだけでもガスの発生量が増えるのに、
熱くなりすい状態で使い続けてしまう事によって
さらにガスが発生してしまうので、
劣化しているバッテリーは膨張しやすいのです。
あとは、強い衝撃でもバッテリー膨張おこします!!!
バッテリーの膨張を回避するにはバッテリーを交換するか
機種ごと変えてしまうかの二択です。
バッテリー交換であれば、費用を抑えることができるのでオススメです!
お使いのデバイスのバッテリー交換は当店で!
バッテリーが劣化してしまうと起きる可能性のある
症状は膨張だけではありません。
例えば、充電ができなくなったり、起動ができなくなるなど
スマホを使う事すらできなくなる症状が起きる可能性があります。
スマホのバッテリーは消耗品なので、
劣化を感じたら必ず交換するようにしましょう!
当店ではスマホだけでなく、iPadやAppleWatch、Nintendo Switchなどの
バッテリー交換も受け付けております!
お使いのデバイスのバッテリーが劣化してきたら、
スマートクール浜松志都呂店にお越しください!
場所:イオンモール浜松志都呂1階
営業時間:10:00~21;00
TEL:053-415-8088