みなさんこんにちは!
スマートクールプレ葉ウォーク浜北店です!
データそのまま、基本即日修理対応!
浜北駅から徒歩5分、 無料大型駐車場も3000台完備のプレ葉ウォーク浜北2階、ユニクロさんの向かいにて、 10:00~21:00(最終受付 20:30)年中無休で営業しております!
iPhoneだけではなく、iPadやAndroid、ニンテンドースイッチの修理も可能!
修理以外にも、 スマホケースやスマホアクセサリーの販売、ガラスフィルムの貼り付けやガラスコーティングの施工など充実しております!
スマホ、Switchでお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。
画像は、本日カメラレンズ割れで当店に修理に来ていただいたお客様の物です。下のカメラレンズが少し割れてしまっていますね。
このようにiPhoneのカメラレンズカバーが割れたとき、写真は撮らないから、普段使う分には支障はないからと放置してしまっていませんか?
この記事ではカメラレンズ割れは早めに修理したほうがいい理由をお伝えします。
レンズカバーの破損を放置すると起きるトラブル
1. 写真のクオリティが大幅に低下する
レンズカバーのヒビや割れは、光の反射や乱反射の原因になります。その結果、写真が白っぽくなったり、ピントが合いづらくなったりします。SNSや仕事で写真をよく使う人にとっては致命的です。
2. ホコリや水分がカメラ内部に侵入する
割れたレンズカバーは、いわばカメラへの「入り口」がむき出しになった状態。ホコリ、水、湿気が入り込むと、カメラ本体が故障してしまうリスクが高くなります。修理費も跳ね上がる可能性が…。
3. 割れが進行し、他のパーツにもダメージが及ぶ
小さなヒビでも、落下や衝撃で一気に広がることがあります。レンズ部分がバラバラに割れてしまえば、破片が本体内部に入り込み、iPhone全体の故障の原因になることも。
当店では1~2時間ほどでカメラレンズのみを交換することができます。また、再度割れてしまわないようにガラスコーティングやカメラ用のガラスフィルムの貼り付けも行っています。
本記事で説明したように、iPhoneのカメラは日常の記録から仕事まで大活躍の重要パーツ。そのレンズカバーが割れたままだと、写真の質の低下や本体故障など、多くのリスクを伴います。
「ちょっとヒビが入っただけだから…」と放置せず、ぜひ早めの修理を検討してみてくださいね。
データそのまま、基本即日修理対応
SMART COOL プレ葉ウォーク浜北店
〒434-8502 静岡県浜松市浜名区貴布祢1200 プレ葉ウォーク浜北2階
☎ 053-401-8086 営業時間 10:00~21:00(最終受付 20:30)