iPhone11

【iPhone11 水没復旧修理】海で水没してたみたいで、なおりますか?

イオンモール浜松市野店

1階インフォメーションからエスカレーター上がってすぐ🏃‍♂️‍➡️

2階のTULLY’SCOFFEEさんの近くです👌

 TEL 053-581-8707

 所在地  静岡県浜松市中央区天王町字諏訪1981-3

イオンモール浜松市野 2階

営業時間 10:00~21:00

最終受付 20:00

各種問い合わせフォーム・ご予約はブログの最後に↓↓↓

iPhone・iPad・android・各種ゲーム機の修理の事なら

SMART COOLイオンモール浜松市野店まで!


 

こんにちは、スマートクールイオンモール浜松市野店です。

 

本日は9月の第一週にお預かりしたiPhone11の水没復旧修理が完了いたしましたので、そちらのご紹介になります。

今回のお客様は海で防水のケース?に入れて使用していたところ、ケースに海水が入っていて水没してしまったとのことでご来店です。

 

 

お持ち込みいただいた時点で電源が入らず、何も映らない状態で充電反応もありませんでした。

こうなってしまうと私たちもとりあえず開けてみないと、原因がわからないことが多いです。

 

以前の当店のブログでも記載いたしましたが、水没復旧修理は基本的にデータを取り出すためのお修理であり、継続利用の保証はございません。

iPhoneの水没しなかったことにはならない、というところですね。(以前のブログはこちら

 

今回はその中でも海水ということで、海水が時間がたって結晶化するのが厄介でして…。

お受付後に本体を開けた画像がこちらです↓

 

 

画面裏の白いもやもやした跡は水没して濡れていた部分かと思われます。

結晶化している部分が見にくいかもしれませんがバッテリー横に結晶化して白い塩のようになっている箇所があります。

これを取り除く作業、基板の錆取りなどを行っていきます。

 

 

こちらのお客様は結果的に画面とバッテリーの交換、水没復旧作業で起動はするものの、基板が高温注意とすぐ表示されてデータの取り出しも難しい状態でした。

最終の基板修理も行ってくださいとのことで、ご依頼いただきましたため基板のお修理もさせていただき無事復旧いたしました!

 

水没の具合にもよりますが、海水やプールのような塩素の水中、温泉などの水没は修理箇所が増える傾向があります。

修理箇所が増えれば増えるほど高額になっていきます。水没はしないに越したことはないですね。

 

復旧後のお写真がこちら↓

 

 

無事に復旧して再起動などの不具合もありません。

ですが、海水が入ったことには変わりないので、早めの機種変更、データ移行しながらの使用をお勧めいたします。

 

 

皆様も何か困ったことがありましたらスマートクールイオンモール浜松市野店までお問い合わせください!

皆様のご来店お待ちしております。

 


その他疑問・質問等ございましたら下記の電話、店頭にて

お問合せ受付しております。

お気軽にお問い合わせください。

イオンモール浜松市野店

\電話 問い合わせ・予約はこちら/

\Webお問い合わせはこちら/

\Web予約はこちら/

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら