イオンモール浜松市野店
1階インフォメーションからエスカレーター上がってすぐ🏃♂️➡️
2階のTULLY’SCOFFEEさんの近くです👌
TEL 053-581-8707
所在地 静岡県浜松市中央区天王町字諏訪1981-3
イオンモール浜松市野 2階
営業時間 10:00~21:00
最終受付 20:00
ご予約・各種問い合わせフォームはブログの最後に↓↓↓
iPhone・iPad・android・各種ゲーム機の修理の事なら
SMART COOLイオンモール浜松市野店まで!
こんばんは!スマートクールイオンモール浜松市野店です(●’◡’●)
本日は昨晩からお預かりしていたiPhone13Proの画面交換修理が完了いたしましたのでそちらのご紹介です!
お客様にご確認すると数日前から緑色になってしまって、音などもなるので電源は入っているが使用できないとのことでした…。
こちらがお持ち込みの際のお写真になります!
一瞬謎の力???でお持ち込みの際に通常の画面でついたのですが、しばらくするとまた緑色になってしまっていました…。
タッチなどの操作はできるようで本当にうっすら写っている電波などのマークに動きがありました。
ですがこれでは使えません>”<
それではお修理を進めていきます!
こちらのお客様ですが、先ほどお話しした通り一瞬通常の起動画面が出てきた際に本体ストレージの残りが2GB以下になっておりました。
本体ストレージの残り使用可能容量が5GB以下の状態で、自動アップデートや何かしらの本体アプリの更新が起きたりすると更新できずに失敗してリンゴループと言われる症状が出たりします。
これはいわゆるiPhoneの後ろについているリンゴのマークがついたり消えたりするような状態です。
リンゴループになる原因はその他にもありますが、一番厄介なのがこの本体ストレージのいっぱいのリンゴループです。
データを取りたくてもデータだけを取り出すことは難しく、修理となった際にも高額になります。
対処法としては本体ストレージをなるべく空けていただくためにいらないアプリの削除や必要なデータのバックアップをまめに行うことをお勧めいたします。
さて、そんな状態でしたが無事にお修理完了いたしました!
データも問題なく、リンゴループにもならず一安心です!
皆様も急に画面が緑色になってしまった!等ありましたら当店までご相談ください( •̀ ω •́ )✧
皆様のご来店お待ちしております!
その他疑問・質問等ございましたら下記の電話、店頭にて
お問合せ受付しております。
お気軽にお問い合わせください。
イオンモール浜松市野店